アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
青森県階上町立石鉢小学校5年1組の児童を対象に「スポーツ笑顔の教室」を行いました。夢先生を務めたのはDEEPミドル級王座など数々の実績を持つプロ格闘家の中村和裕選手。「遊びの時間」ではマットに向かってキックを披露すると、迫力のあるキックに、児童からは歓声が上がりました。「対話の時間」では「今やるべきことを真剣にやることが、夢につながる」と自身の体験をもとにメッセージを送りました。