アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
岩手県大槌町立赤浜・安渡・大槌・大槌北小学校6年ばらグループの児童を対象に行われた「スポーツ笑顔の教室」。元水泳選手で、シドニーオリンピック(2000年)で銀メダルを獲得した中村真衣さんが夢先生を務めました。
中村さんは、オリンピック出場を逃した直後に、新潟中越地震を経験し車中で3日間を過ごすなど、次から次へとつらい出来事を経験したエピソードを披露。「挫折は誰にでもある。でもあきらめなかったらチャンスはやってくる。だから、みんなにも夢や目標に向かってチャレンジしてほしい。」と子どもたちに強く語りかけました。