アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
宮城県石巻市立牡鹿中学校2年1組の生徒を対象に「スポーツ笑顔の教室」を実施しました。
夢先生を務めたのは、ムエタイ選手の梅野源治さん。
梅野さんの小学生時代から話が始まり、ムエタイを始めたきっかけ、挫折を乗り越えた話、今も夢に向かっている話を披露しました。自分自身が自分をあきらめてしまった時に、周りの人達があきらめていなかったから頑張ることができたと熱く語り掛けました。最後に「どうしても叶えたい夢があるならば、辛い時こそ逃げずに前へ。嫌なことから逃げて叶う夢はない。あきらめない、仲間と協力する、自分を信じる。この3つを大切に、知覚動考(ともかくうごこう)」と生徒達へメッセージを伝えました。