アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
福島県いわき市立久之浜中学校2年1組の生徒を対象に、「スポーツ笑顔の教室」オンライン版を実施しました。
夢先生を務めたのは、フェンシング元日本代表の池田めぐみさん。
池田さんは、幼い頃にテレビで見たオリンピックがきっかけで「オリンピックに出たい」という夢を持ったこと、その夢に向かう中で直面した挫折や苦悩などを、自身の経験をもとに生徒たちに語り掛けました。
池田さんは、「どんな夢でも順位はないし、みんなの中にそれぞれあるものが夢。どんな経験も無駄にならないし、その中で夢は生きる力になる」と生徒たちに力強くメッセージを語りました。