アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
福島県いわき市立平第三小学校5年3組の児童を対象に、「スポーツ笑顔の教室」を実施しました。
夢先生を務めたのは、元プロサッカー選手の結城耕造さん。
結城さんがサッカーを始めた幼少期から話が始まり、挫折を乗り越えた話、夢を叶えるまでの話を披露しました。諦めないで努力を続けることが大切だと伝え、それでもうまくいかない時は環境を変えることが、逃げではなく大きな勇気だと優しく語り掛けました。最後に、「夢を叶えることで多くの人を幸せにすることができる。夢を諦めなければ、叶えられるか叶えられないかのギリギリのところまではいける。みんなも諦めずに頑張ってください」とメッセージを伝えました。