アスリートが学校で、子どもたちといっしょに学ぶ。特別な授業。
夢先生と子どもたちが遊びと対話を通してコミュニケーションを図っていくなかで、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自身の力や可能性について気付けるよう導いていくものです。原則として小学校5年生、中学校2年生を対象に、クラス単位で実施します。
岩手県久慈市立侍浜小学校5年1組を対象に「スポーツ笑顔の教室」を実施しました。夢先生を務めたのは、元サッカー日本代表選手の前田治氏。
前田氏は、小学校時代に野球に打ち込む中で、足腰を鍛えるために始めたサッカーで夢を持ったエピソードや、友達の勧めでサッカー部に入部した経験等を披露し、「夢のきっかけは些細なことでいい。夢や目標がなくても、今できることを一生懸命頑張ってほしい」と子どもたちに語りかけました。